石清水八幡宮と間違い高良神社に参拝した徒然草の仁和寺僧

2018.12.25

仁和寺にある法師・・で始まる徒然草を御存じでしょうか。
仁和寺の法師は石清水を訪ねたいと思い立ちます。
しかし、その石清水八幡宮には辿り着けませんでした。

石清水八幡宮と間違い、高良神社に参拝した徒然草の仁和寺の僧について紹介します。

石清水八幡宮の麓に鎮座する高良神社

石清水八幡宮の摂社高良神社の紅葉

石清水八幡宮には麓にいくつかの建物があります。
高良神社もその一つです。

高良神社とは福岡県久留米市にある高良大社の関係神社でしょう。
高良大社・神社には大抵武内宿禰がお祀りされています。

武内宿禰は、石清水八幡宮の御祭神、神功皇后の家来だったといわれています。
石清水八幡宮は大分の宇佐八幡から歓請されました。
その際に古事記等から考えて麓に高良神社をお祀りしたのでしょう。

仁和寺の僧侶が参拝した極楽寺と高良神社

徒然草に登場する仁和寺の僧侶。
仁和寺の僧侶は年を取るまで石清水に詣でたことがありませんでした。
そこで僧侶は一念発起して石清水へ向かいます。

仁和寺から石清水八幡宮までの約24㎞を歩いたのでしょう。
そして男山(石清水八幡宮)の山麓にあった極楽寺と高良神社を訪ねます。

そして、高良神社の横から山に登る人々を観ました。
しかし、その僧侶は石清水八幡宮を高良神社と勘違いします。

そして高良神社をお参りして帰りました。
この話は旅に行く際には詳しい人と行った方が良いという話ですね。

しかし、この僧侶はとても律儀な方です。
自分は神社への参拝が目的だから、山の方へは行かない。
その後、この僧侶はどうなったのでしょうか。

石清水八幡宮山麓の高良神社

さて、その石清水八幡宮山麓の高良神社を訪ねました。

秋の紅葉の綺麗な時期に訪ねました。
銀杏の葉っぱが絨毯のように敷き詰められてとても綺麗でした。

徒然草に出てくる石清水八幡宮山麓の極楽寺のその後

徒然草では石清水八幡宮山麓の極楽寺が登場します。
しかし、この極楽寺は幕末の戦禍に遭い、現在は廃寺となっています。
大きな伽藍のあるお寺だったといわれています。

石清水八幡宮は神仏習合の神宮寺だった由緒がある

石清水八幡宮は幕末までは石清水八幡宮護国寺と呼ばれていました。

石清水八幡宮は神社としても並びない由緒をお持ちです。
その一方で、男山を登っていると、廃寺跡もいくつもあります。

石清水八幡宮は京の裏鬼門に建てられています。
また、石清水八幡宮の麓には淀川・木津川・桂川が流れています。

三川の合流場所でもあります。
自然の力が集まる場所は力が集まるといわれています。
地形的に見ても大変珍しいですね。

長い歴史の中で参拝した人たちは何を思ったのでしょうか。

徒然草で仁和寺の僧が石清水八幡宮と間違えて参拝した高良神社について紹介しました。


お散歩スポットのご紹介

高良神社

〒614-8005 京都府八幡市八幡高坊

" target="_blank">

お知らせ の一覧に戻る